最近、ご近所さんや、親戚、いとこ、親友、身内が他界してしまい、いろいろと落ち込んだりすることがありました。皆さんも、
大切な人が 亡くなったらショックですよね。悲しみがとまらないうちに、立て続けに 来てしまうことだってあります。
楽しいときは、永遠な感じで「終わり」のことなんて...考えませんが、命あるものには、必ず、お別れがやってきます。
ペットとのお別れは、皆さんも経験あるんじゃないですか? それで 思いついたんですけど、お別れの覚悟を持つようにしました。
ようするに「お別れの練習」です。しかし、終わりを考えないようにするのも、その人に合ったやり方かも知れないですね。
「覚悟を持つ」は、大げさだから、練習だったら自己流で出来るんじゃないですか? 一緒にいられる時間は限られております。
その限られた時間の中で、楽しかった思い出や感謝の気持ちは「永遠に消えない」ので、そこにフォーカスするようにして、
爽やかな気持ちで、お別れ出来れば良いな~って思いました。これは、今の自分にも言い聞かせる意味で、ここに書いたのかも知れません。
話題、変えますね。実は、左手の指が原因不明で 1.5倍も 腫れました。ぶつけた記憶もないので、しばらく様子を見ます。😁
アルコール度数が高いお酒が好きだから、記憶が飛んだのかも知れません。ただ、指が震えて「ピアノ練習」が出来ないのが残念。
怖い病気だったら嫌だから、他の部位もMRIで診てもらいました。結果は、あれっ? 聞くのを忘れちゃいました 💦
あと 200年は、健康でいられるそうです。それも困るよね~☆
ピアノが出来なくなったら「アカペラ」があるか~♪ 心が、もっと元気になったら、ちょくちょく歌をアップしたいと思います。
良い曲はいっぱいありますが、先日他界された「西田敏行さん」 の歌がテレビで流れていて感動したので、それをやってみたいです。
歌詞が、すごく沁みるんですよ 。まだ歌ってないけど..多分、西田さんとは全然違った感じになりそうです。
今後ともよろしくお願い致します。じゃ~ね~ 😊
0 件のコメント:
コメントを投稿